シーモア・クワストに魅せられて

seymourchwast.mobile.jpg

この絵がモービルの広告とは誰も思うまい

渋い色彩で、味のある絵を描くのがシーモア・クワスト。アメリカのプッシュピン・スタジオで活躍してるイラストレーターだと思ってた。カーデザイナーでイタリアで活躍してるのがギアのベルトーネ。たまに混同することがあった。全然、別物なのに。 seymour-chwast.moviefesta.jpgこの作品も、映画フェステイバルのポスターらしいが、あまりイベントと云う感じがしない。彼の絵というだけで効果があるのだろう。
とても好きなタッチだったので、スタッフのイラストレーターに見よう見まねで描かせたことがある。
器用なヤツであっという間に自分のタッチみたいにこなしていた。これはその作品、似てない。
82_hamanako.wide.jpg
こんな強烈な作品もあった。アメリカのベトナム戦争に対する批判は、同じアメリカ人が一番強烈だった時代だけに、説得力がある。
Nowar.jpg しかし、自分の国でオッ始めたことなのに、自分達で批判する、国が言論統制をしないアメリカは案外、偉大なのかもしれない。実は悪い事と分かってて、やってる証拠だが。

BACK_ICN.GIF広告は面白い-1
NEXT_ICN.GIF広告は面白い-3
NEXT_ICN.GIF広告は面白い-4
NEXT_ICN.GIF広告は面白い-5



thomTOM, およびtTt_factoryは商標および登録商標です。
E-mail:thom7gashima@yahoo.co.jp © 2005 tTt All rights reserved ™